top of page

【お灸で免疫力アップ】足がつる、こむらがえりにおすすめのツボ


こんにちは、はり・きゅうFineです。 今回は足がつるときにおすすめのお灸のツボをご紹介します。

足がつる原因には足の筋肉の疲労、体の冷え、疲れ、胃腸症状などがあります。 外出する機会が減っている今、足の血流が悪くなることによって、よりつりやすくなっていると考えられます。 寝ているときにつってしまう、少し動くとつりそうになってしまうという方はぜひお灸を試してみてください。

 

【承山】 踵からふくらはぎへ向かって、アキレス腱に沿って指をたどっていったときにふくらはぎの筋肉で指が止まるところにあります。

【三陰交】 内くるぶしから指4本上で骨の後ろ側のキワにあります。押すとジワーッと痛いところです。

【委中】 ひざの後ろ側でひざを曲げた時のシワの真ん中にあります。

【足三里】 ひざのお皿の外側から指4本分下のスネの部分にあります。 日頃から足がつりやすい方は予防に日頃からケアをしていただくといいツボです。

 

ふくらはぎのストレッチや足首を動かすのと合わせてやっていただくのがおすすめです。 ぜひお試しください。

■お灸のすえ方や注意事項についてはこちらのブログをご覧ください。

■オンラインショップにてお灸や円皮鍼の販売をしています。

はり・きゅうFineオフィシャルショップ https://fine08.thebase.in/

=================================

【成田市富里市の鍼灸・整体】 はり・きゅうFine

〒286-0045

千葉県成田市並木町207-21グランデス並木1F

TEL:0476-23-2332

ホームページ:http://www.hariqfine.com/

受付時間:10:00~20:00

定休日:火曜日

お電話の際は「ホームページのブログを見て・・・」とお伝えください。

===============================

Comments


住   所

 〒286-0045

千葉県成田市並木町207-21-1F

 

TEL:0476-23-2332

 

☆京成本線『公津の杜』 徒歩15分

☆東関東自動車道『富里インター』 より車で3分

☆駐車場は4台分ございます。

  詳しくはこちらをご覧ください。

© 2023 by The Amazing Smile. Proudly created with Wix.com

bottom of page