
施術の流れ
■初診【問診・検査・施術】
1.問診表の記入
待合室にて問診表のご記入をしていただきます。
わからないことや心配な事がありましたらお気軽にご記入、ご相談ください。
また、お連れ様はこちらでお待ち頂けます。

2.問診
身体に負担がかかる原因の多くは、日常での姿勢や生活習慣の中にあります。
ご自分では当たり前になっている習慣が、気がつかないうちに負担になっていることも。
問診表を元に、つらいところについてや生活習慣など伺っていきます。

3.検査
症状の原因を探すため、検査をしてチェックしていきます。
体の柔らかさ、筋肉の量、骨格などは一人一人違うため、同じ動作や姿勢をしていても、症状が出る人と出ない人がいます。
バイタルチェック、ストレス検査、姿勢、柔軟性、筋力、神経の障害、体のズレなどの検査を行い、現在の状態やどこに負担がかかりやすいのかを診ていきます。

4.施術
初回は、鍼の適応の確認や、全身の血流の改善を目的とした治療を行います。
現在の症状に対しては、検査の結果をしっかりと分析し、計画を立てた上で治療を行いますが、初回はそのための土台作りとなります。
骨盤の調整や鍼を行い、体の反応を確認するとともに、今後の施術方針を検討していきます。

5.次回以降の流れの説明・お会計
ブログ履歴
次回以降の流れや、当院でお力になれるかどうかなど説明をさせていただきます。
その後お支度をしていただき、会計をして次回の予約を取ります。
本日は以上で終了です。
検査結果や症状の原因などを元に、次に来院されるまでの間に治療計画書を作成します。
■2回目の来院【治療計画書の説明・治療】
1.現在の体の状態、考えられる原因などの説明
問診や検査を元に、今あなたの身体がどのような状態で、どういった治療をしていく必要があるかを、イラストや模型を使って説明させていただきます。

2.施術計画の説明、ご提案
あなたに必要な治療内容、頻度や期間を記した計画書をご提案します。
ご質問やご不明な点などお気軽に聞いて下さい。
治療計画に同意をしていただいた上で、治療がスタートとなります。
3.治療
治療は計画に沿って行います。
鍼灸、手技、ストレッチ、超音波療法などをあなたの状態に合わせて最適と考えられる治療を行っていきます。
ハリが初めてという方も多くいらっしゃいます。
安心して治療を受けて頂くために、ハリについては初回にご説明はさせていただいておりますが、心配な方は遠慮なくお申しつけください。


4.お会計・次回以降のご予約
治療を円滑に進めていくために、一定期間まとめて予約をとっていただくことをおすすめしています。スケジュールがわかるものがありましたらをお持ち下さい。
■3回目以降【施術】
1. 5分前までに起こし下さい
当院は予約制となっております。スムーズなご案内のためにも5分前にお越しください。
2. 受付に予約カードを出してお待ち下さい
お時間が来ましたらスタッフがご案内いたします。
お手洗いなども済ませておいて下さい。
3. 着替え
施術室に着替えを用意していますので着替えてお待ち下さい。
4. 施術
鍼灸治療や手技に加えて、計画を元にストレッチや運動等の当院独自のプログラムを行なっていきます。もちろんあなたの状態に合わせて行なっていくので安心して受けていただけます。またご自宅で行なっていただくストレッチやエクササイズの指導もしています。
5. お会計・次回以降のご予約