鍼(はり)治療が初めての方へ
こんにちは、はり・きゅうFineの阿部です。
最近、テレビなどで鍼についての特集を見かけることが増えてきました。
鍼についてご存知ない方もまだまだ多いので、良さを知っていただけるのはとてもうれしいことです。
当院には、今まで鍼治療をやったことがないという方もいらっしゃっています。
「こわそう・・」
「今まで何となく敬遠してきた」
といった話もよく耳にしますが、
確かに鍼を体に刺すというイメージだけだとちょっとこわいですよね(笑)
なので、今回は鍼についてよくいただく質問や、鍼に対する疑問について説明いていきたいと思います。

【はりって痛くない?】
はりというと、注射とかお裁縫のはりを想像される方もいらっしゃるかもしれませんが、当院で使っているはりはとても細いものばかりです。
髪の毛より細いくらいなので、刺すときの痛みはほとんど感じません。
はりは、硬い筋肉などに当たるとその場所がズーンと重い感じになります。
これが「ひびき」と呼ばれるもので、はり独特の刺激です。
最初はびっくりするかもしれませんが、慣れてくると気にならなかったり気持ちいいと感じる方が多いです。
【どんな症状にいいの?】
はりの適応症状はとても多く、肩こりや腰痛などだけでなく、頭痛、自律神経の症状、胃腸の不調などの内臓系の症状、倦怠感、スポーツでのケガなど様々です。
また、東洋医学で「未病」という言葉がありますが、自然治癒力を高めて健康を維持していくためにも使われています。
それぞれの症状についてはこちらで詳しく解説していますので、ご覧ください。
「こんな症状でもみてもらえるのかな」というのがありましたらお気軽にご相談ください。
【はりをやったあとはお風呂に入っていい?なにか気をつけることは?】
はりをやったあとは基本的にはいつも通りの生活をしていただいて構いません。
ただし、はりをした当日は、いつもよりお風呂でのぼせやすかったり、アルコールがまわりやすかったりすることがあります。
はりをすることで体の血流がよくなったために起こることがありますが、これは個人差があります。
全く出ない方もいれば、過剰に出る方もいらっしゃるので、
初めてはりをした日は様子をみながら適度にしましょう。
また、眠くなることもありますので、はりの直後に長距離の運転をする方などいらっしゃいましたらあらかじめご相談ください。
この他にもなにか疑問やご相談がありましたらお電話で承っています。
お気軽にご連絡ください。
=================================
【成田市富里市の鍼灸・整体】 はり・きゅうFine
〒286-0045
千葉県成田市並木町207-21グランデス並木1F
TEL:0476-23-2332
ホームページ:http://www.hariqfine.com/
受付時間:10:00~20:00
定休日:火曜日
お電話の際は「ホームページのブログを見て・・・」とお伝えください。
=================================
Comentarios